お菓子やスイーツにもいろんな種類がありますが、中には気になるものもあるでしょう。
先日ちょっと気になるスイーツを発見しました。
それは「三菱食品のチョコオールドファッション」です。
ハーシーズのチョコを使っているドーナツのようですが、美味しいのでしょうか?
また値段やカロリーはどれくらいでしょう?
今回はチョコオールドファッションについて調べてみました。
チョコオールドファッションとは




三菱食品株式会社から販売しているオールドファッションと呼ばれるドーナツです。
オールドファッションは生地を裏面から揚げていると、デンプンやたんぱく質が固まり揚げ色がつくと言われています。
さらに生地をひっくり返すときに、ベーキングパウダーから発生するガスが飛び出ることがあり、生地に割れができるそうです。
チョコオールドファッションはアメリカの大手菓子メーカーのハーシーが監修しているチョコドーナツです。
生地にチョコを練り込むことで、よりリッチ感のある仕上がりになっています。
ちなみにハーシーのココアパウダーを生地に使用しているそうです。



値段はいくら?
チョコオールドファッションは1個108円(税込)です。
近所のローソンに置いてありました。
オールドファッションと言えばミスドにもあります。
ミスドのオールドファッションは1個120円くらいです。
するとミスドよりも10円ほど安いですね。



カロリーはどれくらい?
チョコオールドファッションのものです。
画像のように1個あたりで計算されており、213kcalあります。
ミスドのオールドファッションは1個290kcalほどです。
するとチョコオールドファッションの方が低カロリーのようですね。



チョコオールドファッションは美味しい?
実際にチョコオールドファッションを食べてみました。
HERSHEYSというよりもアメリカンドーナッツのような印象があります。
開封するとチョコとドーナツの香りがします。
見た目はまんまオールドファッションです。
チョコオールドファッションを口にしてみたところ、ドーナツのしっとりとした食感に、チョコの風味がほのかに広がりますね。
チョコの風味は弱いですが、美味しいですね。



ドーナツやハーシーズが好きな方はお買い求められてみてはいかがでしょうか。
まとめ
●三菱食品から販売しているオールドファッショのドーナツ
●値段はローソンで1個100円ほど
●カロリーは1個210kcalくらいとミスドより低カロリー
●チョコの風味は弱いが、しっとり感やドーナツの美味しさが堪能できた
こちらの記事もいかがでしょうか?
ヤングドーナツという駄菓子のカロリーや値段はいくら? 由来や意味もご紹介



お菓子好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!
コメント