10円チョコと言えばチロルチョコのイメージが昔から私にはあります。
そんなチロルチョコから気になる味を発見しました。
それは「お茶アソート」です。
いったいどんな味が入っているのでしょうか?
また何個入りでしょう?
今回はチロルチョコのお茶アソートについて調べてみました。
チロルチョコとは




チロルチョコ株式会社から販売している1口サイズのチョコレートです。
1962年に「チロル」というブランド名で登場しました。
また1962年に登場した元祖チロルチョコは、1口サイズではなく、三つ山でつながっているお菓子です。
登場から50年以上も愛され続けているロングセラー商品ですね。
今までに700種類以上もの味が登場しています。
さらにいろんなものとのコラボ商品まで登場しました。
今も様々な味がチロルチョコで登場しています。



お茶アソートについて
お茶をテーマにしたチロルチョコです。
食感の違う2種類のフレーバーが楽しめます。
また春らしさを感じられる和風なデザインのようです。
お茶アソートは2020年3月2日から販売されています。



お茶アソートはどんな味?
お茶アソートには2つの味が入っています。
香ばしい香りのするほうじ茶ラテと抹茶チョコとホワイトチョコで包み込んだ抹茶わらびもちの2種類です。



お茶アソートは何個入り?
お茶アソートは1袋7個入りです。
実際に数えてみたところ下記のように割れました。
ほうじ茶ラテ | 4個 |
---|---|
抹茶わらびもち | 3個 |
2つを合わせると7個となりました。



2種類のお茶の風味が楽しめそうなチロルチョコですが、気になる方はぜひお買い求められてみてはいかがでしょうか。
まとめ
●チロルチョコから販売している1口サイズのチョコレート
●2種類のフレーバーが楽しめるお茶をテーマにしたチロルチョコ
●お茶アソートはほうじ茶ラテと抹茶わらびもち
●1袋に7個入っている
こちらの記事もいかがでしょうか?
チロルチョコのバラエティパックは何個入り?味は何種類あるの?
チロルチョコの味の数も全種類でいくつ?コラボやまずい種類も紹介!



お菓子好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!
コメント