2017年– date –
-
フィリックスガムの歴史を解説!昔はエフエックスで値段も5円だった?
フィリックスガムと言えば、フィリックス・ザ・キャットがパッケージの、くじ入りの景品ガムと言われていますよね。 ふとパッケージを見た時に、昔のパッケージとは少し違うキャラクターだったような気がします。 そこでフィリックスガムの歴史を振り返り... -
蒲焼さん太郎が小さくなったのはいつから?材料はうなぎなの?
スーパーやコンビニでよく見かける駄菓子の蒲焼さん太郎。 (Kabayaki Santaro is a snack often seen in supermarkets and convenience stores.) 私はあの甘辛いうなぎのタレの味が好きです^^ (I love the taste of that sweet and spicy eel sauce.... -
ベビースターラーメンをお湯で戻すとまずい?醤油を足すとうまいか?
ベビースターラーメンといえば、チキンラーメンの様な感じでポリポリとした食感が病みつきになりますよね。 そのベビースターラーメンをお湯にかけて、ラーメンの様にして食べた人もいるのではないでしょうか? 私もそんな食べ方をやったことがあります笑 ... -
チロルチョコの味の数も全種類でいくつ?コラボやまずい種類も紹介!
チロルチョコといえば、チョコレートの駄菓子の定番商品でいくつか種類がありますよね。 スーパーやコンビニで見かけることはあるものの、全てをお見かけすることって無いかと思います。 また店舗限定のチロルチョコなんかも見かけることがありますよね。 ... -
うまい棒の味の数は全種類でいくつ?レアなものやまずい種類も紹介
うまい棒って駄菓子の定番商品であり、いろんな種類がありますよね。 コンビニやスーパーでもはお見かけすると思います。 子どもの頃から10円で買えるという安さから、大人になった今でも買っています。 そこでうまい棒にはいくつ種類や味の数があるのか、...