ベビースターラーメンといえば、チキンラーメンの様な感じでポリポリとした食感のスナック菓子です。
お湯に戻すことで、チキンラーメンの様にして食べられた人もいるのではないでしょうか?
そこでベビースターラーメンをお湯に入れて戻すと、美味しくなるのか気になったので調べてみました。
ベビースターラーメンとは




株式会社おやつカンパニーが製造販売する味付けされたフライ麺風のスナック菓子です。
即席めんを作る際、カケラがこぼれ落ちることがあります。
そのこぼれ落ちたカケラに味をつけて、社員におやつとして配ったことが誕生のきっかけです。
ラーメンをそのまま食べるという発想から、ベビースターラーメンが誕生しました。
また当初はベビーラーメンと言う商品名だったようです。
その後ベビースターラーメンに名前を変更されました。
2017年にはパッケージがリニューアルされています。
それに伴いキャラクターも一緒に変っています。
まさにラーメンの麺をそのまま食べているような感覚がありますね^^



ベビーラーメンと聞いても全くピーンときませんね^^
お湯に戻す
即席めんのカケラから出たものならば、お湯で戻すとおいしいのではないかと思い付くでしょう。
それはカケラに味を付け加えられている為、そう考えてしまいます。
ではベビースターラーメンをお湯に戻すと、本当にうまくなるのでしょうか?
お湯に戻すとうまい?
そこで、実際にお湯に戻してみました。
残念ながらチキンラーメンの様にうまくいきません!
一応麺から味がスープに出ますが、スープがちょっと薄過ぎます。
麺もカケラなので、ボソボソかつフニャフニャしています。
さらに麺をすするのは困難でしょう。
私なりに、それがまずいと言われているのではないか考えました。
醤油を足す
お湯に戻すと薄いのであれば、醤油を足すのはいかがでしょうか?
実際に小さじ一杯のしょう油を足してみました。
お湯で薄くなっていますので、醤油を足すことで、スープの味も色も濃くなりました。
すると味やスープが薄いという問題が解決しますね。
また、塩分が加わることで美味しさが増して食べやすくなった印象があります。
ただ、かけ過ぎると塩辛くなり、今度はまずくなりそうですね。
なので醤油を足す時は加減が必要かと思います。
それによって多少うまくなるかもしれません。
このあたりはお好みで分かれそうでしょう。
ちなみにまずいと話題性抜群のベビースターラーメンも、期間限定で発売中のようです。
それらで試してみるのもまた面白いかもしれませんね笑
まとめ
●即席めんのカケラから誕生した
●ベビースターラーメンをお湯に入れても美味しくはない
●醤油を加減すると多少うまくなるかも
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
お菓子好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は、
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!
コメント