2018年3月– date –
-
カンロのプチポリ納豆はうまいの?値段やカロリーはどれくらい?
納豆は好き嫌いが謙虚に割れますよね。 近所のスーパーで納豆を使ったお菓子があることをご存じでしょうか。 それは「カンロのプチポリ納豆」です。 小粒な納豆をお菓子にしているように見えますが、うまいのでしょうか? また値段やカロリーはどれくらい... -
スーパードラゴンボールヒーローズスナックとは?カードは何種類か?
先日スーパーへ立ち寄った際、スーパードラゴンボールヒーローズスナックというお菓子が発見しました。 小さい頃ドラゴンボールのメンコ入りのお菓子を買っていたことふと思い出しました。 お菓子のおまけとしてカードが付いてきますが、何種類あるのでし... -
ミニチョコバットの図書カードに当て方はあるの?確率はどれくらい?
図書カードが当たるチョコバットをご存知でしょうか。 近所のスーパーのお菓子売り場に置いてあるのを発見しました。 それは「ミニチョコバット」です。 図書カードが当たるということで、少し当たくなりますね。 当て方はあるのでしょうか? また確率はど... -
ブラックサンダーとビターの違いはどこか?値段やカロリーを比較!
クッキーの上からチョコがコーティングされた有楽製菓のブラックサンダー。 ほんのりとした塩気とチョコの相性が良いですね^^ 先日コンビニでブラックサンダービターを発見しました。 いったいブラックサンダーとの値段やカロリーの違いはあるのでしょう... -
ドラえもんのスティックキャンディーとは?値段やカロリーはいくら?
先日近所のコンビニに大玉チョコボールを買いに行った際に、気になるお菓子を発見しました。 それは「ドラえもんのスティックキャンディー」です。 メーカーのロゴが気になりました。 このスティックキャンディーの値段はいくらでしょうか? また、カロリ... -
DARSのプレミアムの値段はいくらか?カロリーはどれくらい?
先日ドン・キホーテに立ち寄った際に、気になるお菓子を発見しました。 それは「DARSのプレミアム」です。 プレミアムというだけで、ちょっと高級感を感じそうですね。 このDARSの値段はいくらでしょうか? またカロリーはどれくらいでしょう? 今回はDARS... -
きのこの山の手作りキットはどんなお菓子?値段やカロリーはどうか?
先日ディスカウントストアのお菓子売り場に立ち寄った際に、面白いお菓子を発見しました。 その名も「作ろう!きのこの山」です。 なにやら手作りキットでお菓子が作れそうなのが面白そうですね。 いったいどんなお菓子が作れるのでしょうか? また値段やカ... -
UHA味覚糖の乳酸菌のグミとは?値段やカロリーはどれくらい?
先日ドン・キホーテへ買い物をした際に、気になるグミを発見しました。 それは、「UHA味覚糖のむっちりグミ」です。 まるでヤクルトをイメージしているような見た目をしています。 乳酸菌入りということで、健康にも良さそうですね。 いったい値段やカロリ... -
モーツァルトチロルはどこで買えるの?値段やカロリーはどれくらい?
モーツァルトのお菓子があることをご存知でしょうか? なんとチロルチョコから販売されているそうです。 私はこのお菓子の存在を正直知りませんでした。 そんなモーツァルトのチロルチョコですが、どこで買えるのでしょうか? また値段やカロリーはどれく... -
侍ジャパンチップスのカードは何種類?値段やカロリーはどれくらい?
先日近所のスーパーで、ちょっと勘違いして買ったお菓子があります。 それは「侍ジャパンチップス」です。 私はあまりプロ野球に詳しくありませんが、プロ野球チップスのような感じがしました。 おまけのカードも入っていますし、何種類あるのでしょうか?...