2018年1月– date –
-
勝ちグミとはどのようなお菓子か?値段やカロリーはどれくらい?
近所のスーパーで受験シーズンにちなんだお菓子が並んでいました。 その中に気になるグミを発見しました。 その名も「勝ちグミ」です。 パッケージには勝尾寺の名前があります。 これはコラボしている可能性がありそうですね。 ちなみに値段やカロリーはど... -
壮関のスルメちょうだいのカロリーはどれくらい?通販だといくら?
先日近所のスーパーでおつまみのような駄菓子を見つけました。 それは壮関の「スルメちょうだい」です。 ただ私自身あまりご存知ない企業でした。 そんなスルメちょうだいのカロリーはどれくらいあるのでしょうか? また通販だといくらで買うことができる... -
やおきんのチョコ大福の値段はいくら?カロリーはどれくらい?
先日頂いたお菓子の中にやおきんのチョコ大福がありました。 やおきんといえばうまい棒のイメージが強いですね。 こういうお菓子を取り扱っていることを知りました。 ちなみにこのチョコ大福の値段はいくらでしょうか? またカロリーはどれくらいなのでし... -
チョコボールのレモングミの値段はいくら?カロリーはどれくらい?
エンゼルを集めるとおもちゃのカンヅメがもらえる森永のチョコボール。 先日近所のファミマに立ち寄った時に見慣れないチョコボールを見つけました。 このチョコボールはレモングミとあります。 いったいどんなチョコボールでしょうか? また値段やカロリ... -
ブルボンのミニチョコチップクッキーの値段はいくら?カロリーはどうか?
先日ブルボンのミニチョコチップクッキーをいただきました。 頭にミニが付いており、私の知ってるチョコチップクッキーとはちょっと違います。 どちらかと言えばプチシリーズに近い感じです。 このチョコチップクッキーはどれくらいの値段なのでしょうか?... -
きのこの山とたけのこの里の違いはどこ?カロリーや値段はどうか?
明治で人気のお菓子と言えばきのこの山とたけのこの里がありますね。 どちらもサクっとして美味しいですよね^^ ちなみに私は小さい頃はきのこの山派でした。 そんなきのこの山とたけのこの里ですが、どんな違いがあるのでしょうか? カロリーや値段はど... -
じゃがビーの紀州の梅味はどんなお菓子か?値段やカロリーはいくら?
スティック状でじゃがりこのライバル関係のようなじゃがビー。 じゃがりことは違った食感が良いですね^^ そんなじゃがビーに紀州の梅味が登場しました。 このじゃがビーは期間限定とありますが、新商品なのでしょうか? また値段やカロリーはどうなので... -
きのこの山とたけのこの里はどちらが人気なの?戦争とは何か?
明治で人気のお菓子と言えばきのこの山とたけのこの里がありますね。 どちらもサクっとして美味しいですよね^^ そんなきのこの山とたけのこの里の戦争があることをネットで耳にしました。 この戦争はどういったものなのでしょうか? またどちらが人気な... -
チュッパチャプスグミの味は何種類?値段やカロリーはどうか?
棒付きの丸い形をしたキャンディのチュッパチャプス。 そんなチュッパチャプスがグミになっていました。 このグミを見るまでこの事実を知りませんでした^^; チュッパチャプスにはいろんな味がありますが、グミは何種類あるのでしょう? また値段やカロ... -
チュッパチャプスグミのパンダとは?秘密のポーズとは何か?
棒付きのキャンディであるチュッパチャプス。 そんなチュッパチャプスのグミを偶然目にしました。 私はこのグミを見るまではこの事実を知りませんでした^^; パッケージにはパンダが描かれています。 また秘密のポーズが中に入っているそうですが、どん...