ハーベストとキャラメルコーンがコラボ?値段やカロリーはどれくらい?

キャラメルコーンハーベストといえば、東ハトで人気のお菓子ですよね。

なんとその両者がコラボしたお菓子があるそうです。

それは「ハーベストキャラメルコーン味」です。

両者のコラボした美味しいのでしょうか?

また値段カロリーはどれくらいでしょう?

今回はハーベストキャラメルコーン味について調べてみました。

ハーベストとは

ハーベストはどんなお菓子ニャの

それじゃあ、ハーベストについて説明するよ


株式会社東ハトから製造販売しているビスケットです。

1978年の発売から40年も愛され続けている人気のお菓子でもあります。

厚さがおよそ3mmほどの薄さに焼き上げたビスケットです。

さらに生地を何層にも折り重ねることで、独特の軽い食感が味わえます。

しかもこの製法は発売以来変わることなく保ち続けているそうです。

ハーベストって薄いのに、生地が何層にも折り重ねているんだね

キャラメルコーンについて


株式会社東ハトが製造販売しているスナック菓子です。

コーングリッツを主な原料としています。

小さいピーナッツが入っているのが特徴ですね。

ピーナッツは、乾燥剤と甘さを引き立てる役割として入っています。

1971年の発売から今も愛され続けているロングセラー商品です。

パッケージが2003年に新デザインへリニューアルされました。

確かにスナック菓子なのにピーナッツの存在感はあるよね

コラボについて


ハーベストの発売40周年を記念して、キャラメルコーン味が誕生しました。

キャラメルコーンを細かく砕き、キャラメルペーストやピーナッツバターを生地に練り込んでいるそうです。

そうすることでキャラメルコーンの風味と、ハーベストのサクサクの食感が楽しめます。

2018年9月3日から発売中であり、全国のスーパーやコンビニなどで目にすることもあるでしょう。

人気のお菓子である、ハーベストとキャラメルコーンが手を組んだ記念すべき瞬間だね

値段はいくら?


キャラメルコーン味は、参考小売価格で1個141円(税抜)です。

近所のディスカウントストアに置いてありました。

また値段が1個89円(税込)と4割ほど安かったです。

キャラメルコーン風味は1個に8包入っています。

1包は4枚入りです。

すると1枚あたり約4≒4.406円ほどでしょう。

キャラメルコーン風味は1個141円だけど、1枚なら4円くらいなのか

カロリーはどれくらい?


キャラメルコーン味のものです。

画像のように1包あたりで計算されています。

すると1個でなんと520kcalにも相当します。

なかなかの高カロリーですね。

また1枚なら約16≒16.25kcalほどします。

1枚あたりのカロリーもなかなかのものですね。

キャラメルコーン味は1個食べてしまうと500kcalも摂取してしまうんだね

キャラメルコーン味は美味しいの?


実際にキャラメルコーン味を食べてみました。

開封すると4枚ずつ個包装されたハーベストが入っています。

個包装を開封していないのに、キャラメルの甘い香りがしました。

さらに個包装されたものを開封すると、さらに香りが強くなりました。

味は美味しいのですが、キャラメルコーンのような味なのかは正直分かりませんでした。

どちらかと言えば、日清シスコさんのココナッツサブレのような美味しさに感じました。

個人的には味よりも香りでキャラメル味だと分かります。

ハーベストのサクサクとした食感も良かったです。

ココナッツサブレみたいだったけど、美味しかったよ

そんなハーベストの今だけの味を食べてみてはいかがでしょうか。

まとめ

Point

●東ハトから製造販売しているビスケット

●発売40周年を記念したキャラメルコーン風味のハーベスト

●値段は1個140円ほど

●カロリーは1個で520kcalもある

●ココナッツサブレのような味が美味しかった

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

お菓子好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどでいいね!もお願いします^^!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください