マイクポップコーンにどんな歴史があるの?値段やカロリーはいくらか?

映画館で食べられるお菓子ポップコーンがありますよね。

中でも「マイクポップコーン」はお店でもよく見かけ、一度は食べたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

古くからあるポップコーンですが、いったいどんな歴史があり、値段カロリーはどれくらいでしょうか?

今回はマイクポップコーンについて調べてみました。

目次

マイクポップコーンとは

ネコ
マイクポップコーンはどんなお菓子ニャの

worpman
それじゃあ、マイクポップコーンについて説明するよ


ジャパンフリトレー株式会社から製造販売しているスナック菓子です。

1957年に日本で初めて国産のポップコーン会社として登場しました。

それから60年以上も愛され続けているロングセラー商品です。

当時はマイクポップコーンという会社名であり、商品の名前と同じでした。

また創業者のあだ名が「マイク」だったことから、マイクポップコーンとされたそうです。

形はバタフライのような形とマッシュルームのような形があります。

ちなみにポップコーンの「POP」の部分が、反対から見た時に数字の「909」に見えることから、9月9日を「ポップコーンの日」としているそうです。

worpman
マイクポップコーンって、日本初のポップコーン会社だったんだね

マイクポップコーンにはどんな歴史があるの?


1957年に登場したマイクポップコーンですが、もともとはアメリカやメキシコの先住民の食料だったそうです。

それが1870年頃に蜜をかけたお菓子として好まれるようになり、1890年頃には人気もあったと言われています。

そして1957年にマイクポップコーンが誕生してから以下のような歴史がありました。

年代 内容
1957年 国産のポップコーンとしてマイクポップコーンが発売される
1961年 アメリカのフリト社とH.W.レー社が合併し、フリトレー社が設立した
1983年 日本人の好みに合わせた「バターしょうゆ味」が発売され、看板商品の味として大ヒットする
1995年 現在の「mike」というパッケージのロゴの原型が登場した
2009年 モンドセレクションの金賞を受賞しています
2017年 発売から60周年目を迎える
worpman
大きな起点となったのは、バターしょうゆ味の発売だったかもしれないね

値段はいくら?


バターしょうゆ味は1袋16g入りで42円(税込)です。

近所のディスカウントストアに置いてありました。

ちなみに発売当初は、1袋30g入りのものが、30円だったそうです。

60年以上の間にマイクポップコーンの価値も2倍以上となっていますね。

worpman
ポップコーンの値段も当時からすれば、2倍以上にもなっているのか

カロリーはどれくらい?


バターしょうゆ味のものです。

1袋あたりで計算されています。

ちなみに10粒で3gほどありました。

すると16g入りのものは、1袋に53粒ほど入っていることになるでしょう。

1粒あたりなら約1.5≒1.49kcalということになりますね。

そして1袋に約0.5個分のレタスの食物繊維が、1袋で1.6gも摂取できます。

1粒なら約0.0094個分ほど含んでいるようです。

worpman
1粒で1.5kcalくらいするけど、食物繊維まで摂れるんだね

そんなマイクポップコーンの歴史を振り返りつつ、日本人好みのバターしょうゆ味を堪能してみてはいかがでしょうか。

まとめ

Point

●ジャパンフリトレーから製造販売しているスナック菓子

●国産初のポップコーンの会社であり、バターしょうゆ味が人気の歴史

●値段は1袋42円だが、当時は30gで30円だった

●1袋で79kcalだが、1粒なら1.5kcalほど

worpman
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

お菓子好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどでいいね!もお願いします^^!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次