ディズニーのキャラクターが描かれたお菓子に森永製菓のパックンチョがありますね。
現在公開中のトイ・ストーリー4のパックンチョがあるそうです。
いくつか種類があるようですが、デザインは何種類でしょう?
トイ・ストーリー4のデザインがいろいろあるようなので、今回はトイ・ストーリー4のパックンチョについて調べてみました。
パックンチョとは



森永製菓株式会社が販売しているビスケットのお菓子です。
一口サイズの丸いビスケットにチョコクリームを入れて、表面にディズニーキャラをプリントすることを思いつくことで、パックンチョが誕生しました。
発売は東京ディズニーランドの開園日(1983年4月15日)と同じ日です!!
絵柄も発売当時からずっとディズニーだけでした。
また発売当初はチョコレートのみでしたが、翌年にはイチゴ味も登場しています。
それ以来、2つの味は多くのファンにご愛顧いただいているそうです。



トイ・ストーリー4のパックンチョについて


トイ・ストーリー4の映画公開を記念して発売されているパックンチョです。
今回のデザインはスペシャルなデザインであり、2019年6月中旬より発売されます。
パッケージでは、今回トイ・ストーリー4で登場する新キャラクターや人気キャラを中心にデザインしているそうです。
その為プリントも、期間限定でトイ・ストーリー4の絵柄となっています。



トイ・ストーリー4の絵柄は何種類?


トイ・ストーリー4デザインのパックンチョの絵柄は34種類です。
下記のような内訳になっています。
| ウッディ | 2種類 | 
|---|---|
| バズ・ライトイヤー | 2種類 | 
| ジェシー | 1種類 | 
| ブルズアイ | 1種類 | 
| ボー・ピープ | 2種類 | 
| フォーキー | 2種類 | 
| ビリー、ゴート、グラフ | 1種類 | 
| デューク・カプーン | 1種類 | 
| ダッキー | 1種類 | 
| バニー | 1種類 | 
| ギグル・マクディンブルズ | 1種類 | 
| ベンソン | 1種類 | 
| ギャビー・ギャビー | 1種類 | 
| ミスター・ポテトヘッド | 1種類 | 
| ミセス・ポテトヘッド | 1種類 | 
| レックス | 1種類 | 
| エイリアン | 3種類 | 
| ハム | 1種類 | 
| スリンキー・ドッグ | 1種類 | 
| ドーリー | 1種類 | 
| お豆3兄妹 | 1種類 | 
| バターカップ | 1種類 | 
| レア | 1種類 | 
| ボー・ピープ(レア) | 1種類 | 
| ウッディ(レア) | 1種類 | 
| バズ・ライトイヤー(レア) | 1種類 | 
| エイリアン(レア) | 1種類 | 
| ジェシー(レア) | 1種類 | 
34種類のデザインの中にはレアな絵柄も含まれています。



パッケージは何種類あるの?


トイ・ストーリー4デザインのパックンチョは、パッケージのデザインもトイ・ストーリー4です。
下記のような内訳になっています。
| チョコ | ウッディ、バズ・ライトイヤー | 
|---|---|
| イチゴ | ジェシー、ボー・ピープ | 
ちなみにチョコとイチゴで、男の子キャラと女の子キャラの2種類ずつ、分かれているそうです。
さらにテトラ型のリトルパックンチョには、下記のデザインがあります。
【テトラ型のデザイン】
●ウッディ
●バズ・ライトイヤー
●ジェシー
●ボー・ピープ
●エイリアン
●ハム
●レックス
テトラ型は7種類です。



トイ・ストーリー4のパックンチョは期間限定ですので、この機会にいろんな絵柄を探されてみてはいかがでしょうか。
まとめ
●森永製菓から製造販売しているチョコビスケット
●トイ・ストーリー4公開記念のスペシャルなパックンチョ
●絵柄はレアなデザインも含めて34種類
●パッケージは4種類とテトラ型は7種類がある
こちらの記事もいかがでしょうか?
パックンチョの絵柄は全部で何種類?レアなハートの確率はどれくらい?



お菓子好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!



コメント