出張や旅行など出かけた時に、現地でお土産選びは迷う人もいらっしゃるのではないでしょうか。
事前に買うものが決まってればいいのですが、種類が多かったり、好みもあるからすぐには選べないよという方もいらっしゃるかもしれませんね^^
ちなみに私も職場や家族・友人のお土産をすぐに決められず、困ったことがありました笑
そこで今回は個人的に買ってみたい(食べてみたい)お菓子を47都道府県でそれぞれ選んでみました。
是非参考にしていただければ幸いです。
北海道地方のお土産

北海道
白い恋人

理由その①:これをみたら北海道に行ってきたと分かる定番かつ安定のお菓子
理由その②:まるラングドシャのようでサクサクとした食感とチョコの風味がマッチして美味しい
理由その③:個包装されているから、後から持って帰ることもできる
| 栄養成分表示 | 1枚あたり | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 57kcal | 1.0g | 3.4g | 5.7g | 0.03g | 
じゃがポックル

理由その①:じゃがビーやじゃがりこのようなサクサクとしたスナック菓子
理由その②:1袋に複数本入りで、それぞれ個包装されて配りやすい
理由その③:個包装されているから、後から持って帰ることもできる
| 栄養成分表示 | 1袋18gあたり | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 106kcal | 0.8g | 7.2g | 9.4g | 0.1g | 
白いブラックサンダー

理由その①:北海道限定のお土産でブラックサンダーが好きだから
理由その②:1本ずつ個包装されており配りやすい大きさ
理由その③:個包装されているから、後から持って帰ることもできる
| 栄養成分表示 | 1本24gあたり | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 132kcal | 1.7g | 7.7g | 13.9g | 0.2g | 
ロイズの生チョコレート

理由その①:北海道を代表する人気No.1のチョコレートだから
理由その②:シルクのような口どけなめらかな響きに魅力を感じた
理由その③:持ち帰りは厳しいけど、お茶請けとしても食べたいお土産
| 栄養成分表示 | 1箱20粒あたり | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 720kcal | 8g | 54g | 52g | 0.2g | 
マルセイバターサンド

理由その①:ホワイトチョコ・レーズン・バターをあわせたクリームをビスケットでサンドした北海道を代表するロングセラー商品だから
理由その②:1本ずつ個包装されており配りやすい大きさ
理由その③:個包装されているから、後から持って帰ることもできる
| 栄養成分表示 | 1個あたり | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 168kcal | 1.7g | 10.6g | 15.8g | 0.1g | 
値段
| 白い恋人 ホワイト(ブラック)18枚入 | 1296円 | 
|---|---|
| じゃがポックル 8袋入 | 885円 | 
| 白いブラックサンダー 12袋入り | 600円 | 
| ロイズの生チョコレート 20粒入り | 778円 | 
| マルセイバターサンド 4個入り | 520円 | 
個人的に旅行や出張などで北海道を訪れた時に、今買いたいと思ったお土産でした。
ただ他のお土産が悪いということはありません。
次に東北地方のお土産を選んでみます。
東北地方のお土産

青森県
奇跡のりんご かりんとう

理由その①:青森=りんごのイメージがあり、木村秋則さんの「奇跡のリンゴ」を用いて作られたお菓子だから
理由その②:値段も手ごろで、小さなお子様にも良いのが惹かれたから
理由その③:職場ではなく友人や親戚のお土産に渡したい
| 栄養成分表示 | 1個あたり | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 
栄養成分表示の明記がありませんでした!!
| 栄養成分表示 | 1個あたり | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 
栄養成分表示の明記がありませんでした!!
| 栄養成分表示 | 1個あたり | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 
栄養成分に関して分かりませんでした。
青い森

理由その①:ふっくらしたやわらかい感じのブッセだから
理由その②:チーズの入ったバタークリームにそそられたから
理由その③:個包装されており配りやすそうだから
| 栄養成分表示 | 1個あたり | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 
栄養成分に関して分かりませんでした。
気になるリンゴ

理由その①:リンゴ1個丸ごと包み込んだアップルパイに惹かれたから
理由その②:1個ずつ個包装されており配りやすそうだから
理由その③:今までにない形のアップルパイでサプライズにも良さそうと感じたから
| 栄養成分表示 | 100gあたり | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 182kcal | 1.5g | 6.5g | 29.3g | 0.068g | 
値段
| 奇跡のりんご かりんとう 2枚入包み10個入 | 1300円 | 
|---|---|
| 鯖ジャーキー 3枚入3セット | 1296円 | 
| なかよしオリジナル 50g入 | 497円 | 
| 青い森 6個入り | 723円 | 
| 気になるリンゴ | 864円 | 
個人的に旅行や出張などで青森県を訪れた時に、今買いたいと思ったお土産でした。
ただ他のお土産が悪いということはありません。
岩手県
奥州ポテト

理由その①:なると金時を使用した、とろ~りとした食感が楽しめるスィートポテトだから
理由その②:サツマイモとクリームの愛称がよく、老若男女問わず人気がありそうだから
理由その③:個包装されており配りやすそうだから
| 栄養成分表示 | 1個あたり | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 128kcal | 1.2g | 5.7g | 18.1g | 0.04g | 
| 栄養成分表示 | 1個あたり | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 1494kcal | 15.5g | 77.2g | 181.6g | 1.6g | 
| 栄養成分表示 | 1個あたり | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 
栄養成分に関して分かりませんでした。
| 栄養成分表示 | 1個あたり | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 171kcal | 2.7g | 4.1g | 30.8g | 0.1g | 
| 栄養成分表示 | 1枚あたり | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 26kcal | 1.2g | 0.1g | 5.1g | 0.2g | 
値段
| 奥州ポテト | 139円 | 
|---|---|
| 平泉黄金バウム | 1800円 | 
| 元祖いかせんべい 16枚入 | 910円 | 
| かもめの玉子ミニ 6個入り | 583円 | 
| 南部せんべい あそびシリーズ | 1188円 | 
個人的に旅行や出張などで岩手県を訪れた時に、今買いたいと思ったお土産でした。
ただ他のお土産が悪いということはありません。
宮城県
| 栄養成分表示 | 1個あたり | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 147kcal | 3.3g | 4.3g | 23.8g | 0.08g | 
なまどら焼き

理由その①:あんにフレッシュな生クリームが入ったどら焼きに惹かれたから
理由その②:定番の味以外にチョコやずんだといった種類が豊富だから
理由その③:個包装されていて、配りやすそうだから
| 栄養成分表示 | 1個あたり | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 
栄養成分表示の明示がありませんでした。
伊達絵巻

理由その①:バゥムクーヘンに小倉餡とクリーム包み込んだものが美味しそうだから
理由その②:伊達政宗のパッケージデザインが歴史的なお菓子に感じるから
理由その③:個包装されていて、配りやすそうだから
| 栄養成分表示 | 1個あたり | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 166kcal | 2.5g | 6.5g | 24.3g | 0.14g | 
| 栄養成分表示 | 2本あたり | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 65kcal | 1.7g | 3.1g | 7.6g | 0.4g | 
| 栄養成分表示 | 1個あたり | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 255kcal | 3.98g | 7.18g | 44.32g | 0.82g | 
値段
| 萩の月 6個入 | 1200円 | 
|---|---|
| なまどら焼小豆 5個入 | 860円 | 
| 伊達絵巻 12個入 | 1300円 | 
| ジャイアントプリッツ 1箱 | 1000~2000円ほど | 
| 仙台だがし 10袋入 | 850円 | 
個人的に旅行や出張などで宮城県を訪れた時に、今買いたいと思ったお土産でした。
ただ他のお土産が悪いということはありません。
秋田県
| 栄養成分表示 | 不明 | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 約120kcal | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 
エネルギー以外の栄養成分に関して分かりませんでした。
| 栄養成分表示 | 1個あたり | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 166kcal | 1.8g | 2.8g | 33.9g | 0.1g | 
青豆のドラジェ

理由その①:秋田の枝豆をホワイトチョコでコーティングした一風変わったお菓子に見えたから
理由その②:コーティングされた見た目も綺麗だから。
理由その③:おしゃれなパッケージで喜んでもらえそうに感じたから
| 栄養成分表示 | 不明 | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 
栄養成分に関して分かりませんでした。
秋田犬あられんこアソート

理由その①:秋田犬の可愛らしいパッケージが魅力的だから
理由その②:いか・海老・しょっつるの3つの風味が楽しめそうだから。
理由その③:個包装されており、秋田犬の豆知識と秋田弁講座が掲載しているものが面白そうだから
| 栄養成分表示 | 1袋8gあたり | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 40kcal | 0.4g | 2.1g | 5.0g | 0.2g | 
| 栄養成分表示 | 不明 | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 
栄養成分に関して分かりませんでした。
値段
| ババヘラアイス | 220円 | 
|---|---|
| もふどら | 270円 | 
| 青豆のドラジェ 80g入 | 1000円 | 
| 秋田犬あられんこアソート 1袋 | 700円 | 
| なまはげのおくりもの | 120円 | 
個人的に旅行や出張などで秋田県を訪れた時に、今買いたいと思ったお土産でした。
ただ他のお土産が悪いということはありません。
山形県
| 栄養成分表示 | 1個あたり | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 
栄養成分に関して分かりませんでした。
オランダせんべい

理由その①:厚さが3mmと薄く、軽い食感が美味しそうに感じたから
理由その②:塩味がお米のおいしさを引き立ててくれているから
理由その③:個包装されていてお茶請けにもよく、配りやすそうだから
| 栄養成分表示 | 2枚あたり | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 20.1kcal | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 
エネルギー以外の栄養成分に関して分かりませんでした。
| 栄養成分表示 | 1袋60gあたり | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 320kcal | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 
エネルギー以外に関して分かりませんでした。
| 栄養成分表示 | 1個あたり | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 
栄養成分に関して分かりませんでした。
| 栄養成分表示 | 1個あたり | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 
栄養成分に関して分かりませんでした。
値段
| 古鏡 3個入 | 594円 | 
|---|---|
| オランダせんべい 小袋 | 432円 | 
| プチラスク | 436円 | 
| 生どら焼き 1個 | 200円 | 
| ほわいとぱりろーる 1本 | 1430円 | 
個人的に旅行や出張などで山形県を訪れた時に、今買いたいと思ったお土産でした。
ただ他のお土産が悪いということはありません。
福島県
| 栄養成分表示 | 1個あたり | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 122kcal | 2.1g | 3.3g | 21.1g | 0.04g | 
エキソンパイ

理由その①:くるみ入りのあんをパイ生地で香ばしく焼き上げたのが魅力的
理由その②:発売以降も売れ続けているから
理由その③:個包装されてお茶請けにも良く、配りやすそうだから
| 栄養成分表示 | 1個あたり | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 202kcal | 1.4g | 12.3g | 21.2g | 0.22g | 
| 栄養成分表示 | 1個あたり | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 200kcal | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 
エネルギー以外分かりませんでした。
| 栄養成分表示 | 1個あたり | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 81kcal | 1.0g | 0.1g | 19g | 0.2g | 
| 栄養成分表示 | 1個あたり | |||
|---|---|---|---|---|
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | 
| 221kcal | 3.6g | 14.3g | 19.7g | 0.22g | 
値段
| ままどおる 5個入 | 600円 | 
|---|---|
| エキソンパイ 5個入 | 810円 | 
| 檸檬 3個入 | 594円 | 
| ゆべし 6個入 | 713円 | 
| 会津の天神さま 5個入 | 878円 | 
個人的に旅行や出張などで山形県を訪れた時に、今買いたいと思ったお土産でした。
ただ他のお土産が悪いということはありません。
次に関東・中部地方のお土産を選んでみます。






















コメント