どんぐりガムは見た目はキャンディみたいですね。
ただそのまま食べ続けると、中にガムが入っている不思議なお菓子でもあります。
またあたり付きくじなので、当たるとちょっと嬉しいですね。
そこでどんぐりガムのカロリーやあたりがどれくらいあるのか気になりました。
そこで、由来や食べ方なども一緒に調べてみました。
どんぐりガムとは
1985年にパイン株式会社から発売しています。
キャンディガムを1980年に商品化しました。
パインアメでお馴染みの会社が作っています。
あたりくじ付きの、キャンディをかじると、中からガムが飛び出す駄菓子です。
一つのお菓子で3倍の楽しみ方が出来ます。
ちなみにあわ玉という駄菓子も、パイン株式会社から発売されています。
カロリーはどれくらい?
どんぐりガムのカロリーを表にしてみました。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | ナトリウム | |
グレープ | 20.7 kcal | 0 g | 0 g | 5.4 g | 0 g |
サイダー | 20.7 kcal | 0 g | 0 g | 5.4 g | 0 g |
コーラ | 20.7 kcal | 0 g | 0 g | 5.3 g | 0 g |
味は異なりますが、カロリーは同じですね。
ただどれもあまり変わらないように感じました。
ちなみにアップル味もありましたが、カロリーは不明でした。
味の種類としては、アップル味も含めた4種類です。
あたりはどれくらい?
どんぐりガムの容器はプラスチック製のポットです。
このポットには、どんぐりガムが103個入っています。
ちなみにこの3個余分に入っている理由は、あたりと引き換えるためのものです。
すると100個販売することが出来ます。
どんぐりガムがあたる確率は、103分の3です。
つまり3%未満ということになります。
100個の内あたりが3個なら、100分の3なのではないかと思い込んでいました。
名前の由来は何か?
昔は「どんぐり飴」と言う、大玉の飴のまわりに砂糖をまぶしたお菓子のことを指していました。
ただ、どんぐり飴の中にガムを入れたことで、どんぐりガムになったという説もあったそうです。
そもそも私は、どんぐり飴というお菓子をよく知りませんでした。
どんな食べ方があるの?
最初からどんぐりガムのキャンディーを噛んで、ガムと一緒に楽しむ人。
最後までどんぐりガムのキャンディーを噛まずに、ガムだけ楽しむ人。
途中からどんぐりガムのキャンディーを噛んで、ガムと一緒に楽しむ人。
食べ方には個人差があるのではないでしょうか。
ちなみにガムは飲み込んでしまっても、消化されず体の中から排出されるようです。
そんなどんぐりガムで運試しでもいかがでしょうか。
まとめ
●1個で3倍の楽しみがある、あたりつきのガム
●1個あたり20kcalほどで、4種類の味がある
●あたりは3%未満
●飴の中にガムを入れたのが由来
●食べ方は人それぞれ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
お菓子好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!
コメント