2017年11月– date –
-
アポロチョコは全部で何種類あるの?値段やカロリーはどれくらい?
小さな円すいの形をしたお菓子のアポロチョコ。 いちごとチョコの絶妙なバランスを感じますね^^ アポロチョコが大好きな私ですが、何種類くらいあるのでしょうか? また値段やカロリーはどれくらいなのでしょうか? そんなアポロチョコについて調べてみ... -
駄菓子のそのまんまガムは全部で何種類あるか?見分け方はあるの?
1つだけとてもすっぱい味のする駄菓子のそのまんまガム。 別のメーカーでも似たような商品がありますね。 こちらのガムは全部で何種類の味あるのでしょうか? そのまんまガムでも見分け方があるのでしょうか? そんなそのまんまガムについて調べてみました... -
駄菓子のどーん太郎はどんな食べ方がある?お湯をかけるとうまいの?
かわいいキツネの絵柄で、一言「キツネなし!」の駄菓子のどーん太郎。 思わず「どっちだよ」とツッコミたくなりませんか笑 裏側に食べ方として「お湯をかけてもおいしいよ。」とありますが、本当にうまいのでしょうか? 他にはどんな食べ方があるのでしょ... -
コアラのマーチの味は何種類あるの?値段やカロリーはどれくらい?
かわいい絵柄とコアラの形をしたコアラのマーチ。 ビスケットとチョコレートが相性がバッチリですね。 私もコアラのマーチが大好きです^^ コアラのマーチにはたくさんの絵柄がありますね。 ただ味は何種類くらいあるのでしょうか? また値段やカロリーは... -
チロルの五円チョコに当たりはあるのか?どこで売ってるの?
五円玉のようなデザインをしたチロルの五円チョコ。 なんだかお金を食べているかのような気分がしますね。 そんな五円チョコに当たりがあるらしいのですが、本当でしょうか? 昔は駄菓子屋で売ってたようですが、最近は見かけません。 今であればどこで売... -
チョコバットは全部で種類あるの?カロリーや値段はどれくらい?
野球のバットをイメージしたようなお菓子のチョコバット。 あたりクジ付きで楽しめる要素もありますね。 私はチョコバットで当たった記憶がありませんが笑 私が買ったチョコバットにはAが付いてました。 これはいくつか種類がありそうですね? またカロリ... -
11月11日はいつからポッキーの日なの?それともプリッツの日か?
11月11日をポッキーの日と認識している方が多いのではないでしょうか。 そのためプリッツの存在感から担当者が自虐的なネタに走っていることでも話題になりました笑 そもそもいつからポッキーの日となったのでしょうか? また11月11日はプリッツの... -
駄菓子のシャンペンサイダーはそのまま食べるの?作り方は何か?
シャンペンサイダーという松山製菓の駄菓子をご存知でしょうか? 私はこのお菓子を見つけるまで知りませんでした。 ラムネのような見た目でそのまま食べた方もいらっしゃるようです。 そんな食べ方で合っているのでしょうか? またサイダーを作れるそうで... -
駄菓子のやきそば屋さん太郎はどんな味か?カロリーや値段はどれくらい?
ブタのキャラクターである駄菓子のやきそば屋さん太郎。 ブタの絵から独特な味の表現をされています。 これはどんな味をあらわしているのでしょうか? またカロリーや値段はどれくらいなのでしょうか? そんなやきそば屋さん太郎について調べてみました。 ... -
ハッピーターンのハート型の確率はどれくらい?包み紙はどうなの?
あまじょっぱいお菓子のハッピーターン。 1本だけじゃ満足できずに、2本・3本とつい食べてしまいたくなりますよね^^ そんなハッピーターンにレアなハート型があるのをご存知でしょうか? また包み紙にもレアなものがあるそうです。 ハート型や包み紙の確...