駄菓子のシャンペンサイダーはそのまま食べるの?作り方は何か?

シャンペンサイダーという松山製菓駄菓子をご存知でしょうか?

私はこのお菓子を見つけるまで知りませんでした。

ラムネのような見た目でそのまま食べた方もいらっしゃるようです。

そんな食べ方で合っているのでしょうか?

またサイダーを作れるそうですが、作り方を知りません。

そんなシャンペンサイダーについて調べてみました。

目次

シャンペンサイダーとは

ネコ
シャンペンサイダーはどんなお菓子なのかニャ

worpman
それじゃあ、シャンペンサイダーについて説明するよ


松山製菓株式会社が製造販売している固形清涼飲料です。

粉末ジュースのお馴染みの会社ですね。

グラスに注がれたサイダーがパッケージに描かれています。

シャンペンサイダーは、1つ30円です。

中身は丸いタブレットが2個入りと非常にシンプルですね。

1個あたり15円します。

ちなみに「シャンペンサイダー餅」という駄菓子もありますが、こちらは別会社です。

なんだかパッケージそのものが飲み薬の様な見た目をしていますね。

もともとお菓子の前は薬局でも開業していたんではないのかと思ってしまいました笑

worpman
中身はお菓子というよりも、錠剤みたいだよね

そのまま食べるものなの?

シャンペンサイダーはタブレット型のサイダーです。

子どもたちはシャンペンサイダーをキャンディのようにそのまま食べていたようです。

これは作り方や食べ方を知らないだけと私は考えました。

私も説明書や注意書きを読まない子どもでしたから笑

そのまま食べても問題はありませんが、口の中が泡だらけとなり、ビックリする子どももいたようですね^^

大人でも知らなければ驚く方はいらっしゃるのではないでしょうか?

私も口の中が突然泡だらけになったら間違いなく焦りますね笑

worpman
当時は飲むものじゃなく、食べるものかと勘違いしていたね

シャンペンサイダーの作り方は?


作り方は非常にシンプルです。

180ccの冷水に2個溶かして飲むだけ

タブレット2個でコップ1杯のサイダーが楽しめるというわけです。

ちゃんと作り方がパッケージの裏に書いてありました

しかし作り方が小さすぎて、子どもが読めるのか謎ですね。

そもそも小さすぎて私でも読みづらいと感じてしまいました。

私も小さい頃ならば、小さい字なんて読む気がしませんからね。

おまけに習ってない難しい漢字ばかりで読む気も起きなかったでしょう^^

大人になってようやくちゃんと作ってみたいと感じました笑

worpman
小さいけど、裏側にちゃんと作り方が載っていたんだね

そんなシャンペンサイダーでシュワシュワなサイダーを作ってみませんか。

まとめ

Point

●松山製菓が販売しているタブレット型のサイダー

●そのまま食べても良いが、泡だらけで驚く子もいた

●1袋2個入りで30円

●作り方は1800ccの冷水に溶かすだけ

worpman
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

お菓子好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどでいいね!もお願いします^^!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次
閉じる