ちょっとコンビニへ立ち寄った際に、気になるお菓子を見つけました。
ファミマのほろにがチョコリングです。
パッケージのビターな味わいに惹かれました。
このほろにがチョコリングの値段はいくらでしょうか?
またカロリーはどれくらいでしょう?
今回はほろにがチョコリングの値段やカロリーについて調べてみました。
Sponsored Link
ほろにがチョコリングとは
商品名が「ほろにがビターチョコリング」のことです。
リング型のパフにビターチョコがかかっています。
甘さ控えめなチョコスナックです。
株式会社ロビニアで製造され、株式会社正栄デリシィと共同開発しました。
ファミリーマートからファミリーマートコレクションとして発売されています。
ちなみに正栄デリシィは、きまぐれねこにゃんやおしゃべりわんこを製造販売している会社です。
袋の中に、直径約2.5cm×厚さ約2cmのリング型のお菓子がいくつも入っています。
(´・ω・`) 『きまぐれねこにゃんなどのお菓子を製造している会社だったのか』
値段はいくらか?
Sponsored Link
ほろにがチョコリングは1袋108円(税込)です。
ファミマのプライベートブランドですから、ファミマに置いてあります。
プライベートブランドだと買いやすい値段には感じますね。
なお1粒あたり約3gほどです。
内容量が1袋60gですから、およそ20粒ほどですね。
すると1粒あたり約5≒5.4円ほどでしょう。
(´・ω・`) 『プライベートブランドだと100円くらいで買いやすいのが良いよね』
カロリーはどれくらい?
画像は1袋あたりで計算されています。
1粒3gだとすれば、1袋20粒で計算することができますね。
すると1粒あたり約16≒16.25kcalです。
半分の10粒でも約163kcalですから、チョコスナックはカロリーが高めに感じますね。
(´・ω・`) 『1粒と1袋では、カロリーの感じ方も違ってくるよね』
ちなみにほろにがチョコリングですが、1粒がとても食べやすいサイズです。
スナック菓子のように2・3粒まとめて食べることも出来ますね^^
今回のほろにがチョコリングの値段やカロリーについていかがでしたか。
まとめ
point
●ファミリーマートコレクションのチョコスナック
●正栄デリシィと共同開発したお菓子
●1袋あたり108円と買いやすい
●カロリーは1袋325kcalだが、1粒あたり約16kcal
関連記事
きまぐれねこにゃんはどんなお菓子なの?値段やカロリーはいくらか?
焼きショコラはどこのコンビニで売ってるの?値段やカロリーはいくらか?
セブンのひとくちパイとはどんなお菓子?値段やカロリーはいくらか?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
Sponsored Link
お菓子好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!