先日近所のスーパーで気になるお菓子を発見しました。
それは「おやつカンパニーの宅バル」です。
アヒージョをイメージしたお菓子がちょっと気になりました。
「海老のアヒージョ味」とあり、パッケージの見た目から値段も高そうです。
またカロリーはどれくらいでしょう?
今回は宅バルの値段やカロリーについて調べてみました。
Sponsored Link
宅バルとは
株式会社おやつカンパニーから製造販売している焼菓子です。
パンを使ったおつまみを作りたいという想いがおやつカンパニーにありました。
その為、ワイン×料理研究家の大橋みちこさんに監修して頂いたお菓子でもあります。
ワインに合う本格バル風のお菓子がこの宅バルです。
なお本物のフランスパンが使用されています。
1口サイズとおつまみにぴったりな濃厚な味付けが特徴です。
(´・ω・`) 『宅バルはまるで、ラスクような感じのお菓子だね』
アヒージョとは、刻んだニンニクを表わす言葉です。
オリーブオイルとニンニクを煮込んだ、代表的な小皿料理の一種を指します。
耐熱の陶器に熱したオリーブオイルごと提供します。
そして、海老粉をパン生地に練り込むことで、香り豊かで海老のアヒージョを再現しています。
ちなみにワインと一緒に楽しめる味付けのようです。
値段はいくら?
Sponsored Link
近所のスーパーでは、1袋149円(税込)でした。
ベビースターのような安価で美味しいお菓子のイメージからすると少々高いようにも感じるでしょう。
なお1袋およそ30g入りです。
1枚は、だいたい3gほどでした。
すると1袋には10枚ほど入っていることになります。
つまり1枚あたり約15≒14.9円ほどですね。
(´・ω・`) 『1枚がうまい棒よりも高いお菓子とは』
カロリーはどれくらい?
画像はエビのアヒージョ味のものです。
1袋あたりで計算されています。
ちなみに先ほど同様1袋あたり10枚入りと仮定します。
すると1枚は約13≒13.1kcalほどになります。
オイルを使ったお菓子のイメージからすると意外と少ないとも感じられますね。
(´・ω・`) 『油を使ったお菓子や料理は、高カロリーのイメージがあるよね』
なお、私はアヒージョを職場の歓送迎会で、初めて食べました。
宅バルは、アヒージョを再現しているように感じられました。
サクサクの食感も悪くなく、とても美味しくいただけます。
今回の宅バルの値段やカロリーについていかがでしたか。
まとめ
point
●おやつカンパニーから製造販売している焼菓子
●本物のフランスパンを使用して、アヒージョを再現している
●値段は1袋149円と、ベビースターよりも高め
●カロリーは、1袋131kcalだが、ヘルシーに感じた
関連記事
ベビースターパンメンの味は何種類あるの?カロリーはどれくらい?
ベビースターの味は何種類あるの?カロリーや値段はどれくらい?
ベビースターのキャラクターが引退?その理由と変更後の名前は何か?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
Sponsored Link
お菓子好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!