2つの味が1度に楽しめるグリコのポップキャン。
まるでチュッパチャプスのようですが、私はこのキャンディを知りませんでした。
何やらひみつの味があるようです。
いったいそれはどんな味なのでしょうか?
また値段やカロリーはどれくらいでしょうか?
今回はグリコのポップキャンについて調べてみました。
ポップキャンとは






江崎グリコ株式会社から販売している棒付きのキャンディです。
キャンディの部分は、ミッキーの形をしています。
パッケージにミッキーなどのキャラクターが登場し、3つのパターンがあるそうです。
また2つの味が楽しめるお菓子となっています。
さらにポップキャンとポップキャンのドリンクミックスがあります。



どんな味があるの?
さらにドリンクミックスにも6種類の味があります。
下記のような味となっているようです。
【ポップキャン】
●コーラ
●ストロベリー&ピーチ
●グレープ&マスカット
●フルーツミックス
●ブルーソーダ
●ひみつの味
【ポップキャン(ドリンクミックス)】
●レモンコーラ
●いちごヨーグルト
●クリームソーダ
●ぶどうソーダ
●ピーチ
●ミルク
各6種類ずつで、12種類の味となっています。
またポップキャンは2つの味が組み合わさっている為、+αの味があるとも言えるでしょう。



ところで「ひみつの味」とありますが、どんな味でしょうか。
ひみつの味はどんな味?
ひみつの味も形はミッキーです。
そしてキャンディの部分は茶色の部分と、黄色の部分に分かれてあります。
茶色の部分はチョコの味がして、黄色の部分はバナナの味がするそうです。
すると秘密の味は「チョコバナナ」ということになります。
ただチョコがカラメルの香りであったり、チョコバナナとは違う味に感じる方が中にはいらっしゃるようです。



値段はいくら?
ポップキャンは1本40円ほどです。
近所のスーパーでは、1本43円で販売されていました。
チュッパチャプスと同じくらいではあるようです。



カロリーはどれくらい?
コーラ味のものです。
1本あたりで計算されています。
なお1本分は10.5gです。
ちなみチュッパチャプスは12gほどです。
カロリーとしてはそんなに大きな差はないでしょう。



ポップキャンは美味しいの?
実際にコーラ味を食べてみました。
棒の部分が固く接着されています。
開封すると本来であればミッキーの形となっていますが、砕けてミッキーの形ではありませんでした。
なおミッキーの面影はやや残っている感じでしょうか。
茶色の部分はコーラの香りや味がします。
そして白い部分も同じようにコーラの香りや味がしました。
どちらもコーラ味ということで、途中で別の味や香りに変わるものではありませんでした。
普通にコーラ味のキャンディとして食べる分には美味しいでしょう。



グリコのポップキャンで食べてみたい味はありましたか。
まとめ
●グリコから販売している棒付きのキャンディ
●12種類の味と3パターンのパッケージがある
●ひみつの味はチョコバナナだった
●値段は1本43円で、コーラ味は41kcal
●コーラ味はどこもコーラの味がして美味しかった



お菓子好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!
コメント