ポテトフライという駄菓子が販売中止?キャラの名前や復活はあるか?
2018/01/21
ポテトフライって薄いおせんべいのように、サクサクとした食感があって美味しいですよね。
とくに私はフライドチキン味がお気に入りです。
数年前ではありますが販売中止だったかでニュースで話題になってたかと思います。
ただ先日も店頭で見かけてまして、パッケージのキャラクターも一緒に気になったので、調べてみました。
Sponsored Link
ポテトフライとは
東豊製菓株式会社から製造販売されている、1袋4枚入りの駄菓子です。
パッケージにも4枚入り製品が写真で掲載されており、こどものようなキャラクターが描かれています。
ちなみに今もなお人気のロングセラー商品です。
なんとこどものようなキャラクターにも名前があるそうですよ。
販売中止だったのか?
Sponsored Link
ポテトフライが今も人気のあるロングセラー商品であれば、販売中止は嘘だということになりますね。
ただ販売中止というのは嘘ではなかったようです。
それはポテトフライに似た別の駄菓子があったからです。
それがいずみ製菓株式会社のポテトスナックですね。
こちらのパッケージにも4枚入り製品が写真で掲載されており、イラストまで描かれています。
しかもポテトフライと似ており、勘違いしてもおかしくはなさそうです。
こちらは2013年に製菓業からの撤退されていました。
つまり販売中止ではなく販売終了ですね。
もう少しポテトスナックの販売終了について少し深堀してみました。
販売終了してしまったポテトスナックですが、株式会社かとう製菓から、ポテトスナックの販売が再開されました。
それは「もう一度食べたい」というファンの根強い声に押されたことがきっかけになったそうです。
ちなみに2016年2月から1袋3枚入りとして再開されていたようです。
それに伴いパッケージも3枚入りに変更されています。
販売終了だったお菓子が復活するのは、やっぱり嬉しいですね^^
ポテトフライのキャラクターについて
ひとまず販売中止の真相は判明しました。
ただ肝心のキャラクターがまだですね。
そこで話をキャラクターに戻します。
ロングセラーのポテトフライですが、フライドチキン味のキャラクターには名前がありました。
「こんがりくん」と言う名前です。
公式サイトの右上のキャラクターにマウスポインタをあてると、「こんがりくん」と表示されるそうです。
それかた「こんがりくん」という名前が判明しました。
まとめ
point
●ポテトフライは現在も人気のロングセラー商品
●いずみ製菓のポテトスナックが製菓業からの撤退し販売終了
●ファンの根強い声からかとう製菓が販売を再開させた
●ポテトフライのキャラクターの名前はこんがりくん
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
Sponsored Link
お菓子好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!