2017年12月– date –
-
東ハトのすいーとぽてこ蜜イモ味の違いはどこ?カロリーはどれくらい?
輪っかのような形をした東ハトのポテコ。 指先にはめて食べた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 私もやったことはあります^^ そんなポテコに「すいーとぽてこ」が登場しました。 蜜イモ味とありますが、ポテコとの違いはあるのでしょうか? またカ... -
サッポロポテトのバーベQ味の他に種類はあるの?値段やカロリーはいくら?
バーベキューの網のような形をしているカルビーのサッポロポテト。 サクサクの食感がたまりませんね^^ そんなサッポロポテトですがバーベQ味以外の種類はあるのでしょうか? 値段やカロリーはどれくらいするのでしょう。 今回はサッポロポテトのバーベQ... -
ハイカカオクリスプボールはどんなお菓子?値段やカロリーはどうなの?
コーンフレークにチョコがかかったチョコフレーク。 チョコレートの甘い味がとても魅力的ですね^^ そんなチョコフレークにハイカカオクリスプボールが登場しました。 このハイカカオクリスプボールはどんなお菓子でしょうか? 値段やカロリーはどうなっ... -
森永のチョコフレークは売ってないのか?コンビニであればあるの?
コーンフレークにチョコがかかったお菓子のチョコフレーク。 チョコの甘い味とサクサクの食感が魅力的ですね^^ そんなチョコフレークに森永のは売ってないという声がありました。 実際はどうなのでしょうか? コンビニであれば売ってあるのでしょうか? ... -
M&Mチョコの味は何種類あるの?値段やカロリーはどれくらい?
マーブルチョコのようなお菓子に似ているM&Mチョコレート。 日本のチョコレートのパッケージとは一線を画している感じがしました。 見た目からも日本製のようには感じられません。 このM&Mチョコはどこの会社で販売され、何種類の味があるのでしょう。 ... -
ムーンライトクッキーにはどんな種類があるの?カロリーや値段はどうか?
サクッとした食感とほんのり甘いムーンライトクッキー。 私はムーンライトクッキーが好きでしたが、あまり食べた記憶がありません。 そんなムーンライトクッキーにもいくつか種類があるようです。 どんな種類があるのでしょうか? またカロリーや値段はど... -
ムーンライトクッキーが小さくなったのはいつから?数はどうなった?
サクッとした食感とほんのり甘い森永のムーンライトクッキー。 私はムーンライトが好きですが、あまり食べてきてはないですね^^; そんなムーンライトが、一部では小さくなったとの声がありました。 いつから小さくなったのでしょうか? また数に変化は... -
ブラックサンダーとゴールドで違いがある?値段やカロリーを比較
クッキーの上からチョコがコーティングされたユーラクのブラックサンダー。 ほんのりとした塩気とチョコの相性が良いですね^^ 先日コンビニでゴールドを発見しました。 私の記憶では以前販売されていたような気がします。 このブラックサンダーは値段や... -
チョコフレークは森永と日清シスコで違いがある?値段やカロリーを比較
コーンフレークにチョコがかかったお菓子のチョコフレーク。 チョコレートの甘い味がとても魅力的ですね^^ そんなチョコフレークですが、森永と日清シスコの2社から発売されています。 両者の違いはどこにあるのでしょう。 値段なのかそれともカロリー... -
ココナッツサブレの量が減ったのはいつ?値段やカロリーはどれくらい?
ココナッツのほのかな香りとちょっぴり甘い日清のココナッツサブレ。 小さい頃によく食べていた思い出があります^^ そんなココナッツサブレですが量が減ったという声があるようです。 いつから減ったのでしょうか? また値段やカロリーはどうなっている...