2017年– date –
-
駄菓子のきなこ棒はどんなお菓子?カロリーや値段はどれくらい?
きなこを使った駄菓子にきなこ棒があります。 ただ私の場合、きなこを使ったお菓子=きなこ餅のイメージですね^^ 小さいころからきなこ餅をよく食べていた体験でもあると思います。 そんなきなこ棒ですがいったいどんなお菓子なのでしょうか? またカロ... -
リスカのチョコモナカはどんなお菓子?カロリーや値段はどれくらい?
チョコモナカと聞くとアイスのイメージが強いですよね? 私も真っ先に思い浮かべてしまいました笑 ただチョコモナカはアイスだけではない事をご存知でしょうか? それがリスカのチョコモナカです。 あまり馴染みありませんが、いったいどんなお菓子でしょ... -
ピザポテトはいつ再販されたのか?カロリーや値段はどれくらい?
一時期販売休止だったピザポテト。 ピザポテトは好きですが、騒動は忘れていました笑 先日スーパーでピザポテトを発見しました。 ピザポテトが販売休止だったことを思い出しました。 そこでピザポテトがいつから再販されたのか気になりました。 またカロリ... -
駄菓子の青リンゴ餅やさくらんぼ餅はどんなお菓子か?他の種類はあるか?
お餅の様なまたはグミの様なお菓子の青リンゴ餅(さくらんぼ餅)。 なんとも不思議な食感ですね。 私は子どもの頃に良くこのお菓子を食べていました^^ この青リンゴ餅(さくらんぼ餅)ですが、どんな駄菓子なのでしょうか? また、他にはどんな種類があ... -
おっとっとの形は何種類?レア型にはドラえもんのシークレットもある?
魚介類の形をしたサクっとした食感のおっとっと。 なにやらドラえもんとコラボしているそうです。 ちなみに私は星型の形をしたヒトデが好きですね^^ そんなおっとっとですが、レア型やドラえもんのおっとっとにシークレットの形があるようです。 また形... -
ポテトチップスはなぜうすしお味表記なのか?ちょい足しは何がうまい?
お菓子の定番でもあるポテトチップス。 いろんな味があっておいしいですよね。 ちなみに私はうすしお味が大好きです^^ そもそもなぜしお味ではなくうすしお味となっているのでしょうか? またちょい足しするとうまくなる情報があるらしいです。 そこでう... -
ハイエイトチョコの日とは何の日か?値段やカロリーはどれくらい?
8の字の形をしていて、ブリスター容器に入っているハイエイトチョコ。 2つの輪の周りをマーブルチョコが覆っていますね。 そんなハイエイトチョコレートですが、なんとハイエイトチョコの日があるそうです。 それはいつの日を指し、どんな日なのでしょうか... -
もろこし輪太郎の読み方は何か?原材料はとうもろこしなのか?
キャベツ太郎と兄弟商品でもあるもろこし輪太郎。 こちらもサクッとした食感がいいですよね。 みなさんはもろこし輪太郎をどう読まれていましたか? なにやら読み方でもめた人も入るそうです。 そしてパッケージがコーンのキャラクターですが、原材料はと... -
チュッパチャプスの味は何種類あるの?値段やカロリーはどれくらい?
棒付きの丸い形をしたキャンディのチュッパチャプス。 いろんな味が楽しめるのが良いですよね。 チュッパチャプスにはどんな味あり、何種類くらいあるのでしょうか? ちなみに私はラムネ味が好きです^^ そして値段やカロリーはどれくらいでしょうか? 気... -
ブタメンはどの種類がまずいのか?値段やカロリーはどれくらい?
小腹が空いた時におやつ代わりにもなるブタメン。 豚のキャラクターが印象的ですね。 コンビニやスーパーだと、駄菓子コーナーに置いてありますよね笑 そんなブタメンですが、まずいという一部の声を聞きます。 それはどんな種類のブタメンを差すのでしょ...