すっぱいお菓子でお馴染みの湖池屋のすっぱムーチョ。
すっぱさが病みつきになりそうですね^^
そんなすっぱムーチョですが、カラムーチョに似たキャラクターがいます。
同じキャラクターなのでしょうか?
またすっぱムーチョにも歴史があるそうです。
どんな歴史なのでしょうか?
今回はすっぱムーチョのキャラクターや歴史について調べてみました。
すっぱムーチョとは
株式会社湖池屋から製造販売しているスナック菓子です。
日本産のじゃがいもを使用しておりすっぱくておいしいポテトチップスでもあります。
酸味に特徴のあるお菓子ですね。
ちなみに酸っぱいとスペイン語で「もっと」という意味のムーチョを合わせたものが由来です。
1993年にカラムーチョの姉妹ブランドとして誕生しました。
それから20年以上経った今でも、愛され続けている人気商品です。
すっぱムーチョにはチップスタイプとスティックタイプがあります。
キャラクターについて
すっぱムーチョには、次のようなキャラクターがいます。
【キャラクターの種類】
●ヒーヒーおばあちゃん(森田フミ)
●ゆうぞう
●梅岡さん
●ニッキー
※梅岡さんとニッキーは岡畑農園さんのキャラクターです。
メインはヒーヒーおばあちゃんであり、次に象のようなゆうぞうがいます。
そして岡畑農園さんとのコラボで、梅岡さんとニッキーが登場しているようです。
発売当初のパッケージは、カラムーチョのヒーおばあちゃんだったようです。
それが、今のパッケージでは、ヒーヒーおばあちゃんとなっています。
ヒーおばあちゃんは森田トミさんで、ヒーヒーおばあちゃんは森田フミさんです。
もともとはカラムーチョが食べて辛かったので、「ヒーヒー」と言っていたことがきっかけでした。
つまりすっぱムーチョとカラムーチョのキャラクターは別物です。
すっぱムーチョの歴史とは?
イギリスではフィッシュ&チップスという定番の食べ方があります。
フィッシュ&チップスは塩とお酢をかけて食べるスタイルです。
この塩とお酢をかけて食べる味は海外のポテトチップスの味としても親しまれています。
ソルト&ビネガーを日本風にアレンジしたものがスッパムーチョです。
すっぱムーチョは最初1993年11月に「うすしおビネガー」として登場しました。
このうすしおビネガーにヒーおばあちゃんがキャラクターに登場しています。
またすっぱむーチョのセカンドフレーバーとして「さっぱり梅味」が誕生しました。
このさっぱり梅味は、今ではなくてはならない味となっています。
そしてこれまでにもいろんな味が登場したようです。
その味をいくつかご紹介させていただきます。
【歴代のすっぱムーチョ】
●ぽん酢味 ゆず入り
●イタリアンバジル味
●サワークリームオニオン
●梅味かつお風味
●スーパーすっぱムーチョ
●冬のさっぱり梅味
●さっぱり梅味 赤じそ入り
●スッパイマン味
●すっぱいサラダ味 三種のビネガー仕立て
●バラ香るビネガー味
●さっぱりビネガー味
●海苔のりな梅味
●ドレッシング味
●福来たる梅味
●スッキリッ濃い梅味
●つぶつぶ梅味
●すっぱいすっぱい梅味
●梅ドレ味
●梅しそ風味
●す~っぱい梅味
●濃いめのビネガー味
●香味三昧ぽん酢味
●完熟梅味
●まろやか黒酢味
●濃くてすっぱいビネガー味
●ぞっこんのり梅味
●しそ風味
●梅こんぶ味
●幻の梅味
●酸辣湯味
●梅ざんまい
●濃い~の 濃いビネガー味
●すっごく濃いビネガー味
●す~っぱいビネガー味
調べただけでも30種類以上の味が確認できました。
その中には再販された味も中にはありました。
今回のすっぱムーチョのキャラクターと歴史についていかがでしたか。
まとめ
●湖池屋から製造販売しているスナック菓子
●酸味に特徴のあるポテトチップス
●ヒーおばあちゃんとヒーヒーおばあちゃんは別物だった
●1993年から現在までにいろんな味が登場し今もビネガーと梅が愛されている
こちらの記事もいかがでしょうか?
ワンハンドカラムーチョはどんなお菓子?値段やカロリーはいくら?
カラムー超の感想はどうか?カロリーや値段はカラムーチョと違うの?
お菓子好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!
コメント