2017年– date –
-
ビスコの乳酸菌の効果や数はどれくらい?栄養成分はどれ位あるの?
ビスコは、赤いパッケージに子どものイラストが描かれていて、ビスケットにクリームをサンドしていますよね。 しかもお菓子なのに乳酸菌が入っているみたいですね。 乳酸菌と言う言葉を耳にすると、何となく体に良いイメージですよね。 そこでビスコの乳酸... -
ヤングドーナツという駄菓子のカロリーや値段はいくら? 由来や意味もご紹介
駄菓子の中でドーナツといえばヤングドーナツというくらい定番ですよね。 小さくてもちゃんとしたドーナツなのでなかなか侮れません。 私は普段ヤングドーナツを何気なく食べていましたが、カロリーや値段などを気にしたことがありませんでした。 そこでヤ... -
ポテトチップスのりしお味カルビーとコイケヤの違いはどこ?カロリーなど徹底比較
ポテトチップスにもいろんな種類やサイズがありますよね。 特にカルビーやコイケヤを日本で知らない人はいないでしょう^^ とても有名なお菓子のメーカーですね。 ただ店頭でもよく見かけるのですが、同じ味でも違いはどこにあるのでしょうか? 今回はポ... -
ウメトラ兄弟の4個入りはいつまでか?カロリーやパッケージも変更?
ウメトラ兄弟って、梅干のお菓子なのに程よい塩分でおつまみや珍味としても良いお菓子ですよね。 しかもカリカリとした食感で、今でも4個入りだった記憶があります。 それがいつの間にか3個に減らされ、パッケージなんかも変わった気がします。 そこで3個... -
ポテトフライという駄菓子が販売中止?キャラの名前や復活はあるか?
駄菓子のポテトフライは、おせんべいのように、サクサクとした食感があって美味しいですね。 とくに私はフライドチキン味がお気に入りです。 数年前のニュースで販売中止が話題になってたかと思います。 ただ先日ポテトフライを見かけましたが、復活したの... -
スズメの卵というお菓子の作り方は?カロリーや価格はどれくらい?
スズメの卵といえば、周りを茶色く彩られている甘辛い豆菓子ですよね。 私も小さい頃からよく食べており、お世話になっていました。 そんなスズメの卵ですが、作り方を知らないのです。 今回はスズメの卵がどのように作られているのか、さらにカロリーや価... -
ビスコに描かれている子供の写真は誰?モデルの子の名前は何という?
ビスコといえば、赤いパッケージにこどもがビスケットを食べているデザインのお菓子ですね。 パッケージにこどもが描かれていますよね。 あれっていつから描かれているものなのでしょうか。 またモデルは誰なのでしょうか。 ビスコのこどもが気になったの... -
赤城乳業のチョコミントはどんなアイス?値段やカロリーはいくら?
まだまだ暑い季節ですが、こういう時はアイスが食べたくなりますね^^ アイスを物色している時に、目に止まったのが、赤城乳業のチョコミントです。 初めて見るアイスが非常に気になりました。 そもそもこのアイスの値段やカロリーはどれくらいなのでしょ... -
おやつカルパスとサラミの違いと意味は?カロリー や値段など徹底比較
おやつカルパスといえばサラミの様な干し肉で、おやつやおつまみとして食べると美味しいですよね。 1本だけじゃ飽き足らず、2本3本と止まらなくなりそうな中毒性も感じます。 私はおやつカルパスとサラミを同じものだと思っていましたが、どうやら違うよう... -
フィリックスガムのキャラクターはパクリ?猫のイラストの版権で問題あり?
フィリックスガムのキャラクターってパンダの様な白黒模様と、ちょっと尖ったような耳をしてますよね。 昔のパッケージだと少し違うキャラクターだった人も記憶にはあるのではないでしょうか? 私もキャラクターが少し違うと思っている内の1人です。 そこ...